いただいたコーヒー豆
何気に見てみたら 名前が「カリブの真珠」とついてました。 なんともステキじゃないですか~ ![]() うれしいわね。 どんなお味なのかしらね。 淹れるのは、少し待ってみようかな 楽しみにとっておくことにして・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by yoppyhyakka
| 2013-06-30 20:35
| すきなもの
|
Comments(2)
注: 本文と画像とは、一致しておりません。 あしからず
![]() このところの うちのシスターズの会話 「ら抜き」は、あたりまえのことで (私もですが) +食べれる(食べられる) +見れない(見られない) +考えれない(考えられない) +信じれない(信じられない) などなど とにかく言葉が短くなってるのです、すべてがです・・・ +まじ?(本当に?) +むずい(難しい) +すげっ(凄い) +きもっ(気持ち悪い) +はやっ(早い) +おそっ(遅い) +やべっ(やばいのことですが幅広く使用) +うまっ(おいしい) +まずっ(おいしくない) +うぜっ(うるさい) まだありそうです・・・ 一応、女の子でございます。 ![]() 近ごろこれに なんと「じぇじぇ」が加わりました。 うちのシスターズによると 学校でもだれかれとなく 使っているらしいとのこと 恐るべし!あまちゃんですね。 ![]() びっくりした時の表現として あたりまえに使うみたいです。 すごいですね、テレビの影響はね~~ あまちゃん ご存知ない方は、ピンとこないでしょうが NHKの朝ドラのことです。 そのドラマのなかで使われる、驚いた時の言葉です。 それとこの画像の代物は、ヨーグルトレーズンです。 最近、好きになり はまってます。 甘じょっぱいところがたまりません。 ■
[PR]
▲
by yoppyhyakka
| 2013-06-26 14:24
| てれび
|
Comments(2)
先日の ガラスびんのキャップを
スパッとはずしたい という切実な願いによって (うれしいアドバイスもあり) 近くの100均へ行ってまいりました。 Oイソーとかじゃないので そこは、すぐれものグッズが少ないこともあり (あくまでも個人的意見) とりあえず・・・ ![]() 迷った末 このラジオペンチ 買いました。 なんか うちの おとーさんの工具箱にでも ありそうなので 買うまでもなかったかな と思ったのですが ![]() いちいち工具箱まで取りに行って また戻すという行為も 考えたら面倒くさいな と ま 100円だしね でもこれ なかなかのすぐれものですよ。 先っちょが細いので お豆腐のパックの密閉シールをはがすのにも使えます。 なので 今は、仮の状態で使うことにして でも、 ぜったいに探します! 見つけます! はさみの形した「キャップはずし専用グッズ」を ■
[PR]
▲
by yoppyhyakka
| 2013-06-26 07:33
| おかいもの
|
Comments(2)
▲
by yoppyhyakka
| 2013-06-22 22:13
| 花のこと
|
Comments(2)
昨日、やっと北陸も梅雨入りしました。
やっぱり例年より遅かったみたい これで 植物への水やりもあんまりしなくて助かります。 恵みの雨ですな~ でも このジトジトジメジメは、人間には、あんまり快適とは いかないようで・・・ また梅雨明けを待ち望むんでしょうね。 ところで 今日は、地区の空きびん回収の日でございます。 こんな大雨のなか 外で立会いされている係りの方 ほんとご苦労様です。(私の当番は、来月だよぉ~んーー;) で このびん ![]() 近頃、握力がなくなってきてるのか ふたになってるプラの口部分が うまく取りはずせません。 スプーンのもち手なんかでひっかけて いつもなら 取れるんだけど・・・ ![]() まいったな~ 今回もまた、こんなびんが出てきましたわ ![]() そう いつも 1、2本あります。 悪戦苦闘の 爪あと なんとも お見苦しい絵図らでごめんなさい。 ![]() メーカーさん もっと握力のない中高年にも はずれやすいの 作ってください! ■
[PR]
▲
by yoppyhyakka
| 2013-06-19 07:38
| ひとりごと
|
Comments(4)
![]() これは、うちのシスターズ(下の)のお弁当箱 ![]() オレンジの形のはフルーツ入れ(これは前からあったもの) でも今日は、買い物に出たついでに また新しく この黄色ストライプのお弁当箱 買ったんです。 フルーツ入れに合うかなと思ってね。 というのも・・・ 金曜日から 彼女お弁当箱は、たぶんカバンの中に 入れっぱです。 こ、こわいです、 開けるのが 「お弁当箱 早くだしてよ~」と土曜日の夜に声かけ 「わかっとる~ あとで自分で洗っとくよぉ」と彼女 でもでも いまだ出てません(汗) やっぱ性格は、男の子なのよね。 物事に頓着しないたちというか 細かいことには、こだわらないというか あ~ぁ これでお弁当箱が 3個もストック状態になりました。とほっ 別に ほんとは新たに買うこともないわけで ![]() でもね ストレスためないことにしたの。 いちいち 口すっぱく言っても こんなんだから 新しいお弁当箱を探すのも 楽しいもんよ 先日の件のつづき : ■
[PR]
▲
by yoppyhyakka
| 2013-06-16 22:14
| ひとりごと
|
Comments(2)
本日、金沢は雨でございます。
久しぶりの雨 なんかうれしい。 でも まだ梅雨入りではないらしい ところで これ 私の手帳です。 そしてクロスのボールペン ![]() すごい すごい昔に買って 使いつづけてます。 クロスのボールペンは、字のヘタな私でも 芯が太めなので 気にならないで書けますです^^ ![]() いろんな事を書き込んで 覚えてるたちなので 今どき手帳? って思われるかもしれませんが(特に若いコには) おばさんは、こんなもんなんです。 でもね~ 先日わすれたんだよね~ 書いてたことが なんと1週間ずれてたのよ(大失敗!) ちょっと落ち込みましたよ 思い込んでたわけよね。 気をつけないと ![]() これ、小学校1年生の子供からもらった 手作りのしおり。 だいじに使わせてもらってます。 こんなしおりもいいもんでしょう。 ![]() ■
[PR]
▲
by yoppyhyakka
| 2013-06-15 15:16
| ひとりごと
|
Comments(2)
山アジサイです。
いや~地味ですな。 ほんと それに画像 ちょっとぼけぼけやし・・・ ![]() そして これは シャクヤク なんか これもパッとせんわ~ 写した人が悪かったんやな かんにん ![]() ほんま 華やかさに欠けるけど また それもいいもんかな~ って思ってます。 ■
[PR]
▲
by yoppyhyakka
| 2013-06-11 08:42
| 花のこと
|
Comments(2)
金沢市のマンホールの蓋です。
なんか あまりにもシンプルすぎて・・・ ![]() 絵が描いてあるようなのないかな~ ってさがしてたけど どこもこれです。 (うちの近所だけですが) ちなみに まんなかに下水の文字が見て取れます。 このまんなかの形が 加賀藩前田家の梅鉢(うめばち)の紋章の形です。 いやはや あまりにもシンプル! ■
[PR]
▲
by yoppyhyakka
| 2013-06-08 11:58
| すきなもの
|
Comments(2)
北陸は、まだ梅雨に入ってませんが
今朝は曇り空で 過ごしやすい日でした。 ![]() この時期にちゃんと咲いてくれる クレマチス 毎年ありがとうって感じかしらね。 ![]() 着てる服の調節だけすれば 今が とっても過ごしやすいのかも。 ほんと いろんなことで楽ちん 暖房、冷房使わずでこんなに快適なんですもん。 ストレス感じない生活っていいわ~ もうじき こんなこと言ってられない 季節が来るんだけどね・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by yoppyhyakka
| 2013-06-07 23:13
| ひとりごと
|
Comments(2)
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 more... フォロー中のブログ
いまだ天命を知らず キムラ緑子の『いつか~~... イギリス ウェールズの自... 片付けたくなる部屋づくり ばぁば日記 文鳥日誌 光と影をおいかけて 模索中 Linen Style... 街の灯り 健康で輝いて楽しく 飛倉舎 想い出Camera お気に入りのモノたち フェルタート™・オフフー... マルコの日記 ちょっとそこまで行ってきます 夢見るポンコツ夫婦 はぐくむキッチン ごまめのつぶやき 霧島の森よりキルトととも... ゆうさんちのご飯日記 老老介護で奮闘中 どーいね!! 手をつなぎ とことこ散歩 ヒロままの小さな部屋通信。 想い出cameraパートⅢ uri's room* ... ちょっと田舎暮しCali... 外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||